JYJチャリティコンサート、チケットなしで(涙)

仕事は午後有休をとり、両国国技館の前へ。残念ながらJYJを見ることはできませんでした。

「チケット、譲ってください」の紙を持っている人の多いこと。
私も勇気を出して紙を手に立っていたけど無理・・・
ダフ屋に声をかけるとすごい額・・・「サラ金を紹介するよ」とまで。
自分が転落していく絵が頭をよぎる・・・そこまで馬鹿じゃないし。

そんな中で幸せだったこと4つ。

①私と同じくたたずんでたジェジュペンさん。思い切って声をかけてよかった。
 私より若い方だけど、お子さんもいらっしゃって境遇が似てた。
 一緒にグッズ売り場の列に並んでお話できて楽しかったです。

②グッズを買えた。Tシャツとストラップ付きパンフレット^^

③昼の部のビートが響いて聞こえた。JYJがそばにいる!!

両国駅から新宿まで、昼の部を見てきたジェジュペンさんと話して、熱気を分け てもらいました。
 それとチケットのとり方を教えてもらった。
  ツイッタ−で情報を得ること。チケットの譲り合いをすること。
  あと、JYJチケット掲示板とかでみることもできるのですね。

 ペンでいるのも楽じゃないな・・・てのが本音です。